超音波ウォッシャー☆
アートマスク(゜゜)
電気屋さんのグルメ
\どぉも皆さん/
おは
こんばん
にちは
華藤郷でぇす

今回は北津軽郡中泊町にある『小泊おさかな海岸』さんにお邪魔ぁ~
青森のおもてなしご当地グルメ。深浦マグロステーキ丼や平内ホタテ御膳に続いて2年前に出ました、中泊メバル膳。
なかなか食べに行けませんでしたが、今回ようやく頂く事が出来ました。

いつもメニューを見てメバル膳の
金額
にまいってましたが、今回少しだけ値下がりしていたので注文しちゃいました
(でもまだまだ高額)


来ました
待ってました

正面にお頭付きのメバル刺身姿盛り
いい香りのする熱々の煮付け
イカ刺しに海鮮汁。
メバルのお刺身用に
こだわりのタレ。
まずはメバルのお刺身から


大きく切った切り身は食べごたえありでプリプリ。こだわりのタレには、刺身醤油、エゴノリ粉末を合わせた塩、煎り酒の3種類
イカ刺しは地元小泊産バリっとしてほのかに甘みを感じます。
オッと!! 煮付けが温まってきたので

身が柔らかく煮付けてあり出汁がしっかりメバルにしみこんでます。
煮付けが一番うまいかも?
金額的に厳しい一品
ですが煮付けはまた食べたい一皿でした。

ほいじゃあ またなぁ~
華藤郷でしたぁ

おは





今回は北津軽郡中泊町にある『小泊おさかな海岸』さんにお邪魔ぁ~

青森のおもてなしご当地グルメ。深浦マグロステーキ丼や平内ホタテ御膳に続いて2年前に出ました、中泊メバル膳。
なかなか食べに行けませんでしたが、今回ようやく頂く事が出来ました。


いつもメニューを見てメバル膳の






来ました



正面にお頭付きのメバル刺身姿盛り


メバルのお刺身用に

まずはメバルのお刺身から



大きく切った切り身は食べごたえありでプリプリ。こだわりのタレには、刺身醤油、エゴノリ粉末を合わせた塩、煎り酒の3種類
イカ刺しは地元小泊産バリっとしてほのかに甘みを感じます。
オッと!! 煮付けが温まってきたので

身が柔らかく煮付けてあり出汁がしっかりメバルにしみこんでます。
煮付けが一番うまいかも?
金額的に厳しい一品



ほいじゃあ またなぁ~

華藤郷でしたぁ

