不思議なカップ
ども華藤郷です
寒いです。

ちょっと前に『所さんのニッポンの出番』で紹介されていた氷が解けないグラスはご存知ですか?
真空チタンカップ
冷たい飲み物は冷たいまま。
温かい飲み物は温かいまま。
保冷保温効果の高いカップです。
TVを見て欲しい!!と思いましたが安くても1万円以上!
無理だぁ
しかしお手頃な物が意外と近くにありました。
しかも安かった。
材質はチタンでなくステンレス。
でも6時間は温度をキープ!
では実験しましょう!9時スタートです。

…朝6時です
眠いデス

おおぉぉ!氷が確認できます!
左のコップは、ほぼ解けてますが真空ステンレスカップはまだまだ平気!
さらに…

おおぉぉ……
今日は寒い日ですけど常温(15℃くらいかな?)において1日解けないスゴイカップでした

寒いです。

ちょっと前に『所さんのニッポンの出番』で紹介されていた氷が解けないグラスはご存知ですか?
真空チタンカップ
冷たい飲み物は冷たいまま。
温かい飲み物は温かいまま。
保冷保温効果の高いカップです。
TVを見て欲しい!!と思いましたが安くても1万円以上!
無理だぁ
しかしお手頃な物が意外と近くにありました。



しかも安かった。
材質はチタンでなくステンレス。
でも6時間は温度をキープ!
では実験しましょう!9時スタートです。

…朝6時です
眠いデス

おおぉぉ!氷が確認できます!
左のコップは、ほぼ解けてますが真空ステンレスカップはまだまだ平気!
さらに…

おおぉぉ……
今日は寒い日ですけど常温(15℃くらいかな?)において1日解けないスゴイカップでした


チアシード✾
マスク
小曲焼きそば 電気屋さんのグルメ
電気屋さんのグルメ 仙台市 味よし
マツコのつけダレ
七五三✿
電気屋さんのグルメ
今日は仕事がお休み
みんな休日
はどう過ごしてるのかな

朝寝坊な人
忙しい人
素敵な人と過ごす人
いろんな休日があるけど、華藤はゆっくりしてられない
ほんとは内緒だけど


仲間と一緒に世界の悪をやっつけに行くのだ

怖い敵がイッパイいるけど皆がいれば大丈夫
あっ
痛っ
ピンチだ

死にたくないぃ~
誰か華藤に薬草使ってぇ~!

てへへぇ
どぉも!
おは
こんばん
にちは
華藤郷ですぅ
今回は7月25日OPEN青森市筒井にある
『麺屋ほたる』にお邪魔します。


想像したラーメン屋と違い
綺麗
でお洒落で素敵なお店
と 
初めてのお店はメニューの一番上の基本メニュー
『白 鶏そば』をオーダー

スープは鶏白湯、具材も鶏チャーシューと鶏ダンゴ
シンプルであるがその味はドロ系ラーメンやトンコツラーメンに負けないガツンと来る力強い旨み
麺の量も多すぎない丁度良い細ストレート麺
半分まで食べ進めてレモンを絞ってスッキリを味わう
しつこ過ぎない味ですが風味と鶏の旨みがあと引く一杯。
コラーゲンたっぷりなところは女性にオススメしたいラーメンです。
追加
先輩オーダーの一杯 赤 鶏辛そば

「うまいラーメン」に出会ったら独り占めせず、世界中に多いに語るべし
華藤郷でしたぁ

みんな休日



朝寝坊な人



いろんな休日があるけど、華藤はゆっくりしてられない

ほんとは内緒だけど






怖い敵がイッパイいるけど皆がいれば大丈夫
あっ




死にたくないぃ~





どぉも!
おは



華藤郷ですぅ

今回は7月25日OPEN青森市筒井にある
『麺屋ほたる』にお邪魔します。



想像したラーメン屋と違い





初めてのお店はメニューの一番上の基本メニュー
『白 鶏そば』をオーダー


スープは鶏白湯、具材も鶏チャーシューと鶏ダンゴ
シンプルであるがその味はドロ系ラーメンやトンコツラーメンに負けないガツンと来る力強い旨み
麺の量も多すぎない丁度良い細ストレート麺
半分まで食べ進めてレモンを絞ってスッキリを味わう
しつこ過ぎない味ですが風味と鶏の旨みがあと引く一杯。
コラーゲンたっぷりなところは女性にオススメしたいラーメンです。
追加
先輩オーダーの一杯 赤 鶏辛そば

「うまいラーメン」に出会ったら独り占めせず、世界中に多いに語るべし
華藤郷でしたぁ


夕日
麺屋遊仁 電気屋さんのグルメ
---チョットダケエッセイ---
街路樹
の枯葉
は秋風に揺れて今にも散り落ちそう。
街の女の子
はそんな枯葉をセンチメンタルな涙目
でスッと見つめ続けるの
でも私は違う
枯葉が落ち葉になったその姿を見つめるのよ
あと少し
もう少し

だってぇ
もっと落ち葉
集まれば
、
焼き芋
が焼けるんだもん
ヨッシャーー(´◉◞౪◟◉)
乙女よ
心や気持ちより胃袋
を満たそう
えへへっ
どうも!
お久しぶりです
おは
こんばん
にちは
!
華藤郷ですぅ

さて今回は7月29日にオープン『立佞武多の館』の向かいにあります。
トカトントンスクエアにある『麺屋 遊仁』さんにお邪魔しました


実は華藤郷的にノーマークのお店でしたが
某TV局
で紹介されてこの一杯は要チェックだと確信
ABA青森ラーメン大百科


紹介されていた『蛤そば』を塩で注文

見た目はシンプルでスマートではあるがハマグリの旨みと風味と旨みとうまみ!!
のどごしの良いストレート細麺とハマグリスープを盛り立て生かす肩ロースのチャーシューとメンマと三つ葉
次は醤油味も食べてみたいですね
最近は空気の乾燥がきつくて唇カサカサ
リップクリーム
は常時2種類持ってます!華藤郷でしたぁ




街の女の子



でも私は違う


あと少し

もう少し


だってぇ






ヨッシャーー(´◉◞౪◟◉)
乙女よ



えへへっ
どうも!
お久しぶりです
おは



華藤郷ですぅ


さて今回は7月29日にオープン『立佞武多の館』の向かいにあります。
トカトントンスクエアにある『麺屋 遊仁』さんにお邪魔しました



実は華藤郷的にノーマークのお店でしたが
某TV局


ABA青森ラーメン大百科



紹介されていた『蛤そば』を塩で注文


見た目はシンプルでスマートではあるがハマグリの旨みと風味と旨みとうまみ!!
のどごしの良いストレート細麺とハマグリスープを盛り立て生かす肩ロースのチャーシューとメンマと三つ葉
次は醤油味も食べてみたいですね
最近は空気の乾燥がきつくて唇カサカサ



